会社員時代に出会った男の話。
常に直球勝負。正攻法のみ。
大丈夫だろうか?としばしば心配になることもあったが、不思議と結果を出す。
老獪な人からすると、ともすれば稚拙とも、拙速とも思えるような方法をとる。
あえてそうしているのか?天然なのか?
直球勝負だから変化球を使わない。変化球を投げられないのではない、投げないのだ。
ある時、ふと気づいた。
周りが変化球投手ばかりだから成功するのだ。
権謀術数の連中ばかりだから、正攻法の動きが読めない。
なるほどと思った。
変化球を投げられないのではない、投げない勇気なのだろう。
直球勝負。
良い言葉ですね。
店主